つらかった日のことも記しておこう
はあ… 今日の現地は「ガマン」の一言…
被弾3連発は結構冷静な目で見てました。
ただその後がね… あまりにも簡単に打たれすぎて…
チャンスをつぶしてから、グラスラ打たれた時は、心が折れたというか、冷たい風が吹き抜けていった感じかな…
8回裏まで見て帰りました。精神衛生のために。
ただそれでも駅までの道が結構混んでたから、同じような考えの人が多かったんだろうね。
そうなると、最後まで残って応燕しなくてすんません、って感じにもなるのですが…
ただ、やっぱりこの人がすごかった。

慎吾くんヒットで出塁からの、山田くんの2ランHR!
これで2-5。この後1点入って一時は3-5だったのですが、
この山田くんの2ランは、逆転を可能にする2ランだった。一昨年みたいな、燕ふぁんの憂さを晴らすだけの一発じゃなくて。
山田くんは、8回裏にもフェンス直撃の二塁打。こうなったらもう1本ホームラン行っちゃおう、と皆思っていたんじゃないかと。もう少しでホームランだったなあ。
クルーユニのつば様。


新井さんにぺこりをしようと、ヘルメットのつばに手羽をかけたところ。

ふらいんぐくるりんぱ。
にゃるせも神宮では勝てていたしねえ… 2回ともお立ち台見たし、
ペレスさんも良い時はとても良いし、
なぜうまくいかないのか…
っということは、首脳陣や選手がなんとかしてくれる、というかなんとかしてもらうしかない、ファンは応援することしかできないので…
信じて応燕するのみです。
昼間は初めて鎌ヶ谷スタジアムに行ったのですが、渡邉くんはフューチャーズの方に行っていて不在でした。なかなか今日は情報が入手できず。
途中まで見て、クラブハウス前の野手陣による募金のに向かったけど、着いたらもういなかった…
最初言ってた時間より早めに始まったのか??
今日はいろいろ外しまくり。そんな日もあるか。

かびー!
暑い中いろいろ活動してた。偉いなあ…

スワローズジュニア出身、淺間くん。姿勢がいいですね。

ルーキー平沼くん。ある理由から個人的に注目してます。

石川慎吾さんて、やちくんに構えの入り方似てる?
鎌スタは立派な球場だった。
ただ、ここもかなりコアなファンが多いようで。
ちょっとあまり聞きたくない野次?を言うおじさんがいっぱい…
とりあえず、鎌スタの行き方と帰り方がわかりましたのて
あすもがんばつていきましよか