マラソンとかラグビーとか
予報では曇りとか雨とか言われてましたが…
















この方の晴れおすぱわーはすごかった。
新宿シティハーフマラソンです。
つば九郎先生は、まず最初の出番が終わり、特設の売店へ。

くじ引きは、去年と同じく4等ばかりで笑いました。
店長さんとの掛け合いが面白かったです。
次の出番、「ひよこの部」に向けて、つば九郎先生がのしのし現れました。

先生を探せ!

青いヘルメットと赤いほっぺたが目印。
そして、もう一羽…

しかし、この二羽の距離感…


最後までこの二羽の絡みはありませんでした。
ちょっと、こちら側から見たお察し事情はわかったような…
メタボ燕とコンドルがお手伝いする「ひよこの部」…


左に、右に…

大人気!!

どーんと来い!
しかし

チビッコにスルーされ、ヘルメットにあたる先生。

天を仰ぐ…

30分以上やってたかな。お疲れさまでした。

お隣はラグビー日本選手権。
家に帰ってテレビ観戦しました。一応晴れたけど、現地観戦は結構寒かったんじゃないかなー
NHKの副音声で観たのですが、初心者向けの解説でとってもわかりやすかったです。
当たり前だけど寄りでプレーの細かいところを観れるので、初心者にはテレビ観戦がいいのかも。
審判さんが笑顔でいることが多かったのに驚きました。割とカジュアルな態度だったり、面白かったです。
そして、観客席のかなり前の方に、スワクルのジャンパーを着た人が!
結構、普通に着て出歩いてるひと多いです。デザイナーさんの意図どおりですね!広めよう、スワクルジャンパーの輪!?
帝京大の竹山選手の最後の方のトライ観ました。すごい爽やかな笑顔で喜んでた!
持ってる選手ですね。イケメンだと言われてましたがテレビで観たらほんとにイケメンでした。
あと、パナソニックには日本代表の選手がいっぱいいるんですね。
マラソンもラグビーも観てるだけー でしたが…
夜はオーケストラの練習がんばってきましたよ!