ハタケにまつわるエトセトラ
うわああぁ、NHKニュースウォッチ9見逃したあぁ〜 ハタケのインタビューー



というか、22時からだと勘違いしてたー
「野球がない日」の貴重な情報源を逃すとは、甘かった…
今年のハタケと言って思い出すのは、オールスターに呼ばれなかったとか。ファンも当然出るもんだと思っていたし、本人も日程あけていたという… ここでも間接的にからんでくるGの某ベテラン…
来年は、真中監督がオールスターでもセリーグの監督やるってことですかね!
関東圏はハマスタですね!
デニングのおとももち。「ビッグブー」と呼ばれていた。
先日のファン感での新ユニ披露のとき、アンダーシャツに「BOO」と記されていました。

HATAKEYAMA 10文字
BOO 3文字 BOOの勝ち〜
デニングがいなくなってすごく寂しいです。ちゃんと活躍してたのに…

先週号の週べ。デッドボール多かったね… 魔空間… 来季はって書いてあるけど、タイムラグですかね。
杉村こーちがキャンプで打撃を基本から鍛えるみたいなこと言ってたのに…
何かしらが起こって戻ってきてくれないかなあと思っています。婚約者も、パパママも神宮に来てたのになあ。
私的にいちばん微笑ましかったのがこれです。

写真は、スワフォトさんがいつだったか出店販売していたときの「ヒーローインタビューセット」の中の一枚。
新垣選手がこの時、「ハタケがぁ」「ハタケが打ってくれたんで〜」と言っていたのがすごくかわいかったんです。
昨年、ハマスタで暴投しまくる渚さんを目の当たりにして以来、あまり信用していなかったのですが、このヒロインに渚さんの人柄の良さが滲み出ていて、一気に好きになりました。
ハタケがみんなから親しみを持たれていることがわかりますね。
あとは、ラグビーの畠山選手と似てる件。
夢の共演楽しみにしています!